4/10(木)人的資本経営の導入と実践WG2025#2「人的資本経営と加速する人事DX」
セミナー概要
人的資本経営の導入と実践ワーキンググループは2025年、活動3年目を迎え、「人的資本経営 Executive Deep Dive」として、新しいイベントシリーズを立ち上げます。 「Deep Dive」とは、特定のテーマや問題について詳細に分析し、深く掘り下げて議論することを意味します。表面的な理解を超えて、問題の核心に迫る、より深い洞察や理解を得ることを目的としています。今後は人的資本経営について、大まかな議論テーマのみを設定し、登壇者とモデレーターがフリーディスカッション、ご登壇者のアイデア、考察、取り組み事例等を会員の皆様に共有致します。
その「人的資本経営 Executive Deep Dive」の第二回目のセッションを2025年4月10日(木)14:00~15:00にオンラインで開催します。第二回目のゲストはテルモ株式会社 CHRO室 室長 岩井知子様をお迎えします。テーマは「人的資本経営と加速する人事DX」(タレント・マーケットプレイスを活用した人財の活躍推進)です。そしてモデレーターは弊協会の上席研究員の松岡佐知が担当!フリーディスカッションのみならず、参加者とのインタラクティブなキャッチボールを楽しんで頂けますと幸いです。皆様のご参加をお待ち申し上げております!
------------------------------------------------------
本イベントへのお申し込みについては弊協会会員限定メールマガジン
にてご案内しております。新規のご入会は下記からお申し込みいただけます
https://peopleanalytics.or.jp/join/
------------------------------------------------------
■人的資本経営の導入と実践 WG 2025年度第2回セミナー
■日程:2025年4月10日(木)14:00-15:00
■テーマ1:人的資本経営と加速する人事DX(タレント・マーケットプレイスを活用した人財の活躍推進)
ゲスト:テルモ株式会社 CHRO室 室長 岩井知子様
■開催形式:オンライン
■当日はアンケートを取らせて頂きます
■モデレーター:松岡 佐知氏(弊協会・上席研究員)
■対象:法人正会員
タイムチャート
①ワーキンググループ紹介【松岡】 (4分)
②トークセッション:人的資本経営と加速する人事DX
(タレント・マーケットプレイスを活用した人財の活躍推進)【岩井様】(40分)
③Q&Aセッション:(15分)
④次回告知【松岡】 (1分)
⑤アンケート
◆岩井知子 | (株)テルモ株式会社 CHRO室 室長
【経歴】
2006年 12月 米国ネブラスカ州立大学卒
2007年 4月 テルモ株式会社入社 営業担当MR
2011年 8月 同 心臓血管カンパニーTIS事業 事業開発 兼 マーケティング
2017年 8月 一橋大学大学院 経営管理研究科 国際企業戦略専攻 (MBA) 卒
2018年 8月 テルモ株式会社 経営企画室
2020年 4月 同 経営企画室 M&Aマネージャー
2023年 4月 同 人事部 副部長
2024年 7月 同 CHRO室 室長