Join入会のご案内

入会について

法人正会員として入会希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。
入会を認めた企業・団体のみ2週間以内に審査結果をご連絡いたします。

【法人正会員】
・協会主催の各種イベント・セミナーに参加できる
・分科会を提案・参加できる
・人事データ保護士資格認定講座を会員割引価格で受講できる
・ホームページに社名およびリンクを掲載できる
  • ※入会を認めた企業・団体のみ、記入いただいたメールアドレス宛に審査結果およびご請求書をPDFにて送付いたします。
  • ※ご連絡なく期日内のお支払いがなかった場合、会員資格を取り消す場合がございます
  • ※会員期間は入会承認日から翌年同月末までです。会員期間変更のご要望は事務局までお気軽にご相談くださいませ。
  • ※会員は自動更新となりますので、退会される場合は会期更新の一ヶ月前までにお申し出ください。
  • ※協会内・協会活動内での会員向けの営業活動は固く禁止しております。

審査について

協会の法人正会員は、あくまでもピープルアナリティクスやHRテクノロジーを学ぶ意思のある企業に限ります。以下の項目に該当する恐れがあると判断した場合は入会をお断りします。

  • 1)他の会員への自社サービスの売り込みなどの営業行為、迷惑行為
  • 2)当協会と競合する団体の運営に携わる方、またはその新派と見なすもの
  • 2)当協会内の情報を他の団体(企業)に横流しする行為
  • 3)当協会の会員、研究員、理事の引き抜きや人材バンクへの斡旋など
  • 4)当協会の理事2名以上が入会を拒否した場合
  • 5)その他、当協会に不利益を与えると判断した場合

※入会をお断りする場合はその旨を通達しませんのでご了承ください




          

FAQ

Q 協会主催の各種イベント・セミナーの申し込み方法を教えてください。

A ホームページ上から参加登録していただくようにお願いいたします。最新のイベント・セミナー情報につきましては、毎週会員向けに送付するメルマガにてお知らせしています。



Q 分科会は全て、法人正会員のみの参加権でしょうか。

A はい。法人正会員限定となっております。



Q 登録フォームの無い分科会もあると思いますが、問合せから申し込めばよろしいでしょうか。

A 分科会への登録は開催に応じてメルマガにてご連絡いたします。メルマガに記載された登録フォームからお申し込みいただく形になります。



Q 各人がHPで申し込みする必要がありますでしょうか。もしくは代表1名がURLを共有する形で問題ございませんでしょうか。

A 各人でHPからお申し込みをお願いしております。



Q 分科会に関して参加数の上限はありますでしょうか。

A 分科会の参加数上限は分科会により異なります。詳細はメルマガでの募集要項に記載しておりますので、開催時にご確認・お問い合わせください。



Q 入会を検討しており、参考資料はいただけますでしょうか。

A メールでお問い合わせいただければ資料をメールにてお送りいたします。



Q 入会は法人会員のみでしょうか?個人でも可能でしょうか?

A 現在個人会員は受け付けておらず、法人会員のみになります。



Page Top