ピープルアナリティクス・ラジオ/シーズン2スタート!
<ピープルアナリティクス・ラジオとは?>
2023 年12月11日(月)より、当協会の研究員やピープルアナリティクス/HR テクノロジー有識者の方に、その方が今注目していることや考えていること、各企業の取り組みに参考になりそうな情報をラジオ形式で配信しております。
当協会では、様々なウェビナーを開催しておりますが、もっとライトにもっと気軽に、ゆるく学べるような情報発信を希望する御声も予てよりいただいておりました。そうした背景から、移動やお仕事中でも気軽に聴くことができる情報発信として、「ラジオ」というコンセプトでやってみようとなりました。
4 年3月末まで配信していたピープルアナリティクスラジオですが、内容についてリニューアルを行い、シーズン 2 として配信再開することになりました。シーズン 2 は、昨今の話題になっているトピックスや研究員の関心事項について、以下のテーマでお話します。
<シーズン1 配信テーマ>
・スキルデータの必要性、収集、分析のポイント
・人材ポートフォリオをどうデザインするか
・決定木分析の有用性を探求する
・人事における生成 AI の位置づけ、意味付け
・エシカルデータという考え方
・ピープルアナリティクスとゲーミフィケーション…等々
<シーズン2 配信テーマ>
7月22日よりシーズン2として以下のトークテーマで配信
2024 年7月22日より、シーズン 2 として以下のトークテーマで配信を行います。
・スキルデータの必要性、収集、分析のポイント
・人材ポートフォリオをどうデザインするか
・決定木分析の有用性を探求する
・人事における生成 AI の位置づけ、意味付け
・エシカルデータという考え方
・ピープルアナリティクスとゲーミフィケーション…等々
※テーマは調整中ですので、変更になる可能性があります。
※当日の話の流れでテーマから逸れていく可能性もあります。
<視聴方法>
聴講方法は以下の通りです。
① 視聴は弊協会法人正会員のみです。もしぜひ聴いてみたい、という方は、ピープルアナリティクス協会にご入会ください
② お申込みいただいた方には、7 月 22 日(月)より、協会のメルマガとは別にラジオ聴講用のメールマガジンをお送りします。そちらのメールにラジオ聴講のアクセス先に関する情報がございますので、ぜひお好きなタイミングでご確認ください。
③ その後、隔週月曜日配信のスケジュールで、最新のラジオ聴講用のメールマガジンをお送りします。二週間に一度の配信となりますので、月曜日には協会のメールマガジンと合わせて、情報をチェックいただけますと幸いです。
※本人認識のため、各々の企業・団体のアドレスからお申込ください。Free メール等でのお申込、または視聴適合者で無いと判断した場合は、視聴 URL を送りません。