関西WGは、アカデミアの最新の知見を踏まえながら、各企業の具体的な取り組み事例を共有していくことを通じて、自社の実践をより深めていこうという趣旨で開催しています。今年度のキックオフとして、第1回目を5月17日(水)の15時30分~17時に開催します。 第...
2023年5月26日(金)16:00~17:30にて、ピープルアナリティクス推進研究会の第5回目を開催します。当日はオンラインでの開催予定です。是非ふるってご参加ください。第5回目となる今回は、テーマセッションです。二つの具体的なテーマに沿った試行や研究事...
◆研究と実践を結ぶ「臨床経営学ワーキンググループ」 【WGリーダー】 伊達洋駆(PA協会上席研究員、ビジネスリサーチラボ代表、講師)リーダー 高戸順一郎(PA協会研究員、パーソル総研)サブリーダー 【設立趣旨/研究内容】 経営学には人や組織に...
ラーニング&アナリティクスワーキンググループ2023年度第1回セミナーを4月26日(水)17:00-18:30にオンラインで開催します。今年度から本WGのモデレーターがPA協会研究員の水谷美由起氏となりリスタートします。そして記念すべき第1回目のゲスト...
2023 年 3 月 31 日(金)16:00~17:20 にて、ピープルアナリティクス推進研究会の第四回目を開催します。当日はオンラインでの開催予定です。是非ふるってご参加ください。 お申し込みはこちらから https://req.qubo.jp/p...
2023 年 3 月 3 日(金)17:00〜オンラインにて、ピープルアナリティクス推進研究会の第三回を開催します。 今回は、ピープルアナリティクスが取り組むべき分析の範囲を「理解」と「実装」の観点から整理し、この取り組みを企業の中で推進するためのポイン...
ラーニング&アナリティクスワーキンググループ第1回セミナーを2022年10月5日(水)13:00-15:00@オンラインで開催します。 【内容】仕事におけるパフォーマンス(外部評価)だけでなく、社員自身の自律的な成長意欲(マインド)も指標とし、様々な...
360度評価活用ワーキンググループ第1回研究会を2022年9月27日(火)15:00-16:30@オンラインで開催します。 【内容】360度評価活用ワーキンググループは、360度評価の実践上の工夫や悩ましいポイント、またピープルアナリティクスでの...
関西ワーキンググループの2022年度第3回セミナーは2022年9月16日(金)15:00~オンラインで開催します。今回は大阪公立大学の教授・特命副学長 真嶋 由貴恵先生に健康経営と女性活躍をテーマにお話頂くことになりました。人事の皆様、是非ご参加くださ...
8月24日(水)13:00~ワークプレイスイノベーション研究会(アート部会)2022年第三回セミナーを開催します。 働き方を自由に選びやすくなった現在、「社員に来てもらうオフィス作り」が重要になりました。海外では、これにアートを活用する企業は少なくありま...